日本のボイラのトップメーカーとして
「世界のお客様に省エネルギーと環(huán)境保全でお役に立つ」
というミッションに挑戦し続けます。
平素よりミウラグループにご愛顧ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
ミウラの歴史の第一歩は、1959年のZボイラの開発に始まります。以來、全社一丸となってお客様に役立つモノづくりに挑戦してまいりました。おかげさまで、今では日本のボイラのトップメーカーといわれるまでに成長することができました。
「世界のお客様に省エネルギーと環(huán)境保全でお役に立つ」というミッションのもと、現(xiàn)在はボイラで培ってきた技術(shù)と経験を活かし、幅広い事業(yè)を推進しています。ミウラのチカラはボイラ室の中だけにとどまらず、工場全體で、そして日々の暮らしの中でも、また海外でも、広く活かされるようになりました。
不透明なエネルギー情勢を見據(jù)えた「業(yè)務(wù)用燃料電池」や、ますます高まる環(huán)境保全への動きに対応した「バラスト水処理裝置」など、最先端分野にも果敢にチャレンジしています。熱?水?環(huán)境から、さらに電気、空気といった領(lǐng)域にまで、ミウラの事業(yè)は広がりを見せています。
電力?ガスシステムの変革や水素社會の到來など、今、経営を取り巻く環(huán)境は劇的に変わろうとしています。この変化は、ミウラに大きなチャンスを與えてくれるに違いありません。そのチャンスを活かすためにも、モノづくりを支える人づくりにさらに注力してまいります。従業(yè)員一人ひとりにミッションを徹底し、「トータルソリューション」の提案を通じてお客様の省エネルギーと環(huán)境保全に貢獻、期待に応えてまいります。
皆様方には、ぜひ本社工場(愛媛県松山市)の見學(xué)にお越しいただきたいと願っています。きっと、ミッションに向けて進化し続けるミウラを?qū)g感していただけることでしょう。ご來社を心よりお待ちしております。